昨年度も開催し、参加者から情報共有と被災者・被災地の見守りや支援について考える機会を求める声が多くあがったことから、今年度も「まるもり見守り・支援ネットワーク会議」を開催しました。
丸森町と被災者支援に取り組む地域支援者とがそれぞれの活動内容を共有しました。また、「被災者・被災地支援と学生」をテーマに、(特活)オペレーション・ブレッシング・ジャパンの藤本緑さん、(一社)OPEN JAPANの萬代好伸さん、(一社)YOMOYAMA CAMPANYの八巻眞由さんから話題提供をいただき、被災者、被災地、学生の三方よしの活動のために工夫・意識することなどについて意見交換しました。
今年も出水期を迎えます。関係者相互で意識しておくことや、今後情報交換したいことなども話し合うことができ、有意義な時間になりました。
コメント