スキップしてメイン コンテンツに移動

まるもり見守り・支援ネットワーク会議

1月26日(水)、「まるもり見守り・支援ネットワーク会議」を開催しました。町の被災地支援に関わる地域支援団体や丸森町役場の関係各課が互いに情報共有を行いました。

丸森町被災者支援事業に携わる丸森町社協地域支え合いセンター、(特活)オペレーション・ブレッシング・ジャパン、(一社)まなびの森、(株)ばとんはもちろん、丸森町社会福祉協議会、(一社)Open Japan、Tree Tree Treeまるもり、(一社)YOMOYAMA CAMPANY、丸森町商工会議所青年部にもご参加いただきました。

台風被災後すぐに新型コロナウイルス感染症が拡大し、なかなか情報交換の場を持つことが出来ませんでしたが、参加団体からは「これだけたくさんの団体が活動していることに心強さを感じた」「今後、あらたな連携が生まれそう」という声がきかれました。

今後の被災者支援や協働での地域づくりを進める土台になるはずです!




コメント

このブログの人気の投稿

新コミ通信第5号

みなさま、こんにちは。 新コミ通信第5号で、竹谷住宅会準備会や地区自主防災準備会の様子、また金山小学校跡地活用検討委員会の様子について紹介しています。ご覧くださいませ~!

新コミ通信ブログを終了。今後はFACEBOOKで♬

こんにちは! これまでブログ形式で丸森町の被災後のコミュニティ再生をお届けしてきた「新コミ通信」通信ですが、2023年3月末を持って終了いたします。これまでブログをご覧いただきありがとうございました。 今後は、FACEBOOKのみでの発信となります。ぜひ、こちらをご覧ください♬ https://www.facebook.com/baton22

丸森町社協地域支え合いセンター   かわら版第6号(令和3年3月15日)