スキップしてメイン コンテンツに移動

 あけましておめでとうございます。まかべです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、2022年の最初の投稿は実は先月の出来事です。時間差で失礼いたします。

丸森町の被災後の新たなコミュニティづくりには、多世代の皆さんの参加が欠かせません。若手の皆さんの声もしっかりとお聴きし、今後の取り組みを一緒に考えていきたいと思っています。

そこで先日、筆甫まちづくりセンターの吉澤事務局長と、若い世代が参加しやすい活動や場づくりについて意見交換させていただきました。自然に世代間交流が生まれるようなしくみづくりを工夫している、筆甫まちセンの活動から学ぶことがたくさんありました。吉澤さん、ありがとうございました!



コメント

このブログの人気の投稿

新コミ通信第5号

みなさま、こんにちは。 新コミ通信第5号で、竹谷住宅会準備会や地区自主防災準備会の様子、また金山小学校跡地活用検討委員会の様子について紹介しています。ご覧くださいませ~!

新コミ通信ブログを終了。今後はFACEBOOKで♬

こんにちは! これまでブログ形式で丸森町の被災後のコミュニティ再生をお届けしてきた「新コミ通信」通信ですが、2023年3月末を持って終了いたします。これまでブログをご覧いただきありがとうございました。 今後は、FACEBOOKのみでの発信となります。ぜひ、こちらをご覧ください♬ https://www.facebook.com/baton22

丸森町社協地域支え合いセンター   かわら版第6号(令和3年3月15日)